両目にできた、シェリーの角膜ジストロフィー。
いつの間にか左目の白濁が消えていました。
♪♪♪♪♪♪♪♪
さかのぼること、2018年の7月。
角膜ジストロフィーが右目に出現して、よ~く見たら左目にもあった…
その時から7ヶ月が経ちました。
まず対策として始めたのがサーモンオイル、アスタキサンチンサプリ。
だけど、どうやらカラダが痒くなるようで、これらは長く続けられませんでした。
アスタキサンチンのサプリが怪しいかも?と考えて、サーモン主体のフードに切り替えましたが…やっぱり合わないみたい。
先日、体重が増加した記事で新たなごはんの紹介をしたのですが↓
ラムのフードは、お腹の調子も良く、涙やけも無く、食いつきもばっちり!ということで今はこれ。
しかし、ふたたび始まった小石の拾い食い・・・・。
拾い食いをしなくなった時のゴハンは何だっけ?と振り返ると
マイリトルダーリンでした。
未開封のストックがあるので、これをラムにちょっと混ぜて与えてます。
ラム:マイリトルダーリン=7:3。
どれがジストロフィーに良かったのか分からないのですが、左目の白濁は、いつの間にか消えていました。(右目は残ってます)
一時食べていたサーモン類がじわりと効果を発揮したのか
ラムの栄養価が良いのかは分かりません。
涙やけも拾い食いも落ち着いてきているので、しばらく続けていこうと思います。
右目も小さくな~れ!
ランキングに参加しています♪
ぽちっとおねがいします☺
体重を計ったら、6.9kg。ちょっとだけ減量。
7kg台から脱出したけれど、抱っこすればやっぱり重たい。。
コメント
左だけでも消えて良かったねー!?
ラムとの関係性は確かに「???」だけど、、低脂肪だから良かったのかなぁ?
うちは、その後大きくも小さくもならず…何か良い情報があったら教えてください。
ゆーゆーさん
おかえりなさい!いろいろ大変だと思いますが、無理なさらないでくださいね。
そうなのです、消えて良かったのですが、その理由が不明瞭で。。。
みなさんのご参考になりそうもなくてすみません(^_^;)
右は現状維持なので、また何か変化があったらお知らせしますね。
ピヨちゃんにも良い変化がありますように!